スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2010の投稿を表示しています

iPod touch+Pocket WiFiを導入して3ヶ月

iPod touchを導入して3ヶ月が経過した。この間Pocket WiFiと併用してきたが、とても満足している。 まず、iPod touchをどこまで有効に活用できるかだが、意外にもいつでもどこでも使えている。 外出時には携帯音楽プレイヤーとして使い、たまにEvernoteを中心としたPDAとして使う。外出先で調べ物等でネットワークに接続する必要が生じたら、Pocket WiFiの電源を入れてネットワーク端末として使う。少しタイムラグが発生するが、Pocket WiFiの電源を入れてからインターネットに繋がるまでの間に、iPod touchの無線LANの設定を行うので、体感的にはあまりタイムラグを感じない。Softbankのネットワーク回線速度がどの程度かよく知らないが、少なくともイーモバイルは、圏外でなければそこそこ速い。iPhoneユーザーによると、Softbankの回線よりもイーモバイルの回線の方が速いそうである。回線が早くてかつ安いのなら、iPhoneよりもiPod touchの方がよいだろう。 なお、ヘッドホンを使う際には、Audio Technicaのポータブルヘッドホンアンプを併用している。音質が向上するし、iPod touch本体から電源を取るので、電池の心配がいらないからである。ヘッドホンアンプにはリモコンも付属している。 自宅やホテルでは、AirPlayを活用してAirMac Expressに電波を飛ばし、スピーカーに接続して音楽プレイヤーとして使っている。音楽を再生するためにわざわざPCを立ち上げたりする必要がない。ネットワーク回線が太い場合にはネットラジオを再生している。AirPlayはiTunes以外の音楽ソフトでも使えるので、AccuRadio, Radioio, Ottavaといったネットラジオ再生アプリケーションでも、AirMac Expressに音を飛ばすことができる。これはPCには無い機能である。 寝るときには枕元に置いて時計を表示させている。目覚まし時計アプリを導入すると、暗い所でも見やすく表示できる。まさに捨てる所が無い。 音楽プレイヤーとしての音質には満足している。音楽再生チップの性能は大したことはないのかもしれないが、iPod nanoに比べてパワーに余裕がある。AirMa

二重窓を導入

このたび、寝室の窓に二重窓を導入した。 断熱・防音・防犯を実現する樹脂製内窓プラマードU[引き違い戸][単板ガラス(5mm)透明]2枚建[幅1... 価格:23,000円(税込、送料込) 直接的な動機は冬の結露対策である。窓が結露すると周辺でカビが生えやすくなり不衛生だし、せっかく加湿しても窓で除湿されてしまうので湿度を管理できない。それに、そもそも結露するくらい窓が冷たいのでは熱効率が悪い。 複層ガラスの樹脂サッシの効果が絶大であることは経験上知っていたため、かねてからどうにかしたかったのだが、工事が容易な樹脂製内窓を設置することにした。アルミサッシはサッシ部分の熱伝導率が高いため、ガラスのみを複層にしても効果が限られるためである。 二重窓なので単板ガラスでよいと思っていたのだが、単板ガラスだと、外側の気温が8度を切ると結露するようで、外窓はアルミサッシで熱伝導率が高いので、念のため複層ガラスにした。 さて、効果のほどであるが、残念ながら窓の下の方で結露は残ってしまったものの、結露は大幅に減少した。結露が残ったのは、隙間から冷気が侵入しているためだろう。外窓が少々結露し、内窓が僅かに結露する。複層ガラスでこの程度なので、単板ガラスだったら導入しても意味がないくらい結露したかもしれない。 熱効率が改善した結果、全く暖房が不要とはならないものの、寒い次期でもあまり暖房をつけなくて済んでいる。夏場の冷房効率はかなり改善するのではないだろうか。